@article{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00013676, author = {酒井, 清裕 and 牧村, ちひろ and 松岡, 弘道 and 小山, 敦子}, journal = {近畿大学臨床心理センター紀要, Bulletin of center for clinical psychology Kinki University}, month = {Nov}, note = {[要約] がん対策基本法, がん対策推進基本計画といった政策, 緩和ケア診療加算, がん性疼痛緩和指導管理料, がん患者カウンセリング料などの診療報酬などの効果もあり, 緩和ケアは医療分野において市民権を得るようになってきた. がん患者においては, がんの進行に伴い出現する切迫した身体症状に焦点が当てられることが多く, 実際の医療現場では患者の精神的苦痛・社会的苦痛・スピリチュアルな苦痛や, 家族ヘの精神的支援は充分とは言えない状態である. 近畿大学では身体疾患を扱う内科である心療内科医が, 緩和ケア診療に当たっておリ, がん患者の抱える全人的苦痛に対して心身両面からアプローチを行っている. 強い苦痛を伴う進行がんや終末期医療において, 身体症状・精神症状を同時に扱いながら診療を行うことは患者やそれを支える家族の負担の軽減につながると考えている. 今回はがん患者における心療内科医の関わり方に関して述ベたいと思う., application/pdf}, pages = {39--45}, title = {<特集: 心身症治療最前線--近畿大学医学部心療内科>心療内科医による緩和ケア}, volume = {7}, year = {2014}, yomi = {サカイ, キヨヒロ and マキムラ, チヒロ and マツオカ, ヒロミチ and コヤマ, アツコ} }