@article{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00012579, author = {加藤, 克佳 and 辻本, 典央 and 佐川, 友佳子 and 金子, 博}, issue = {4}, journal = {近畿大學法學, Kinkidaigaku hogaku: the law review of Kinki University}, month = {Mar}, note = {[目次] 〔訳注:概略のみ〕 第6版はしがき (本誌) / 第5版はしがき / 第1版はしがき / 略語 A. はじめに §1 国際的な文脈における刑法 §2 「国際刑法 (lnternationalesStrafrecht) 」における概念の多様性 I. 処罰権限 II. 国際刑法 III. 超国家的刑法,特にヨーロッパ刑法 (欧州刑法) IV. 刑法適用法 V. 司法共助法 復習・深化のための問題 (以上, 名城法学62巻1号) B. 「刑法適用法(Strafanwendungsrecht)」としての国際刑法 §3刑法適用法の機能 I. 刑罰権限 II. 適用可能な刑法 III. 数度の刑事訴追の危険 IV. 個々の構成要件の保護領域と刑法適用法との関係 復習・深化のための問題 §4 連結モデル 1. 諸国家の管轄を指定する管轄 ll. 一般に認められた原理 復習・深化のための問題 (以上, 名城法学62巻2号) §5 刑法典(StGB)の刑法適用法 I. 成立史 II.刑法典3条以下の指導的な基本原理 III. 刑法3条以下の解釈学的分類 IV. 刑法3条以下の意味における「行為 (Tat) 」と「行為者 (Tater) 」 V. 国内犯に対するドイツ刑法の適用(1.a ) aa )まで, 名城法学62巻 4号) 復習 ・深化のための問題 VI. 外国での行為へのドイツ刑法の適用 §6 ドイツ犯罪構成要件の保護範囲の国内法益への限定 復習・深化のための題 (以上, 名城法学63巻1号) C. ヨーロッパ刑法 (EuropaischesStrafrecht) §7 欧州刑法の基礎と基本的問題 I. 「欧州刑法」概念の意義 II. 刑法に対する欧州連合法の影響 復習・深化のための問題 §8 超国家的な欧州刑法 I. 連合レベルの既存の制裁 II. 欧州刑事法 III. 「欧州刑法」に関する将来の計画 復習・深化のための問題 §9 国内の実体刑法と欧州法の展開 I. 総論 II. 国内刑法に対する第1次法上の諸条件 (以上, 名城法学63巻4号 ) III. 国内刑法に対する第2次法の有効範囲--特に運営条約83条の指令によるもの IV. 国内刑法規定における参照による欧州法規定の組入れ V. 国内刑法適用の際の欧州連合法の考慮 復習・深化のための問題 (以上, 本号〔近畿大学法学61巻4号〕) §10 欧州における刑事訴追 I. EUレベルでの刑事訴追機関 II. 相互承認原則に基づいた刑事事件における司法上の協働 III. 刑事手続法の領域における法の調整 IV. 一事不再理 復習・深化のための問題 §11 欧州人権条約 I. 欧州理事会 (Europarat) II. 欧州人権条約 (EMRK) 復習・深化のための問題 (以上, 名城法学63巻3号) D. 国際刑法 §12 国際刑法の基礎 §13 国際刑法の歴史的展開 §14 国際刑事裁判所 (IStGH) §15 国際刑法の総論 §16 国際刑法の各論 §17 国際刑法とドイツ法へのその変換 文献 / 索引 〔 訳注: 本翻訳 (6)までは名城法学に掲載されている。 今後, 一定範囲を 本誌に掲載する。〕, application/pdf}, pages = {127--206}, title = {〈翻訳〉ヘルムート・ザッツガー著 『 国際・ヨーロッパ刑法--刑法適用法, ヨーロッパ刑法 ・刑事手続法, 国際刑法 』 (7)}, volume = {61}, year = {2014}, yomi = {カトウ, カツヨシ and ツジモト, ノリオ and サガワ, ユカコ and カネコ, ヒロシ} }