WEKO3
アイテム
<研究ノート>ニックリッシュの「奮起しろ。国民,経済,教育』についての一考察
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12256
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/122564ba52e88-c5e5-4016-976b-839139b6fa70
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | <研究ノート>ニックリッシュの「奮起しろ。国民,経済,教育』についての一考察 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | <Note> On the Study of the Break Through the Stagnation by National, Economic and Educational Powers Proposed by Nicklisch, H | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
牧浦, 健二
× 牧浦, 健二
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | ニックリッシュ, 労働の権利と義務, 経営組織法則, 商科大学の使命 Nicklisch,H., the labour rights and duties, the principles of the business organization, important mission laid on the business colleges |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Makiura, Kenji | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学経営学部; 教授 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kinki University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 61, 号 2, p. 171-233, 発行日 2014-12-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [要旨] 本稿では, 1934年に出版された, ニックリッシュ著『奮起しろ. 国民, 経済, 教育』(Aufwarts ! Volk, Wirtschaft, Erziehung, Konigsberg 1934.)を,適宜に注記を行いながら, ほぼ全訳する. この本では, 当時の社会・経済状況を反映した, 3つの基本的事実から, 経営経済学の基本問題が検討される. まず, 増大する失業下での, 「労働の権利と義務」について考察する. 次に, 分業型の経済体制下での「経営組織法則」について研究する. そして, 経済恐慌下での「商科大学の使命」について検討する. [Abstract] In 1934, H. Nicklisch publisched his book "Break through the Stagnation by national, economic and educational Powers," in German "Aufwarts ! Volk, Wirtschaft, Erziehung." We translate this book into Japanese, giving some additionalexplanations. We look at three basic theme on business economy, having the facts in the social and economic backgrounds. First, we consider the labour rights and duties under the growing unemployment rate. Secondly, we clearly look at the principles of the business organization under the division of economic system. Lastly, we investigated on an important mission laid on the business colleges (Handels-Hochschule) after World Financial Panic. |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |