WEKO3
アイテム
〈論文〉世界経済空間について
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12175
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1217509e58b9d-addf-4675-8193-cce274a981c5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉世界経済空間について | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉 On the world economic space | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
薬師寺, 洋之
× 薬師寺, 洋之
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | グローバル化, 世界経済, 経済空間, 立地, 多国籍企業 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Yakushizi, Hiroyuki | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経営学部; 助教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 51, 号 2, p. 37-44, 発行日 2004-12-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 【概要】最近のグローバル化に関する議論は, 文化的また政治的観点をも含み, 魅力的で活発になってきているが, ここでは, 経済的観点に限定して論じることにする。また, グローバル化の大きな波の最初の時期である19世紀末から20世紀初頭に行われた最初の議論である, いわゆる世界経済学としての議論に遡り, 今日の議論がそれの延長上にあるものとして捉えなおして, 関連する議論を取り上げ, 世界経済空間という視点から重要な点を抽出し, 今後の世界経済の展開を解明する際の研究の方向性をも考えていく。【Abstract】For the argument on the latest globalization, although it is attractive and is becoming active also including a viewpoint cultural and political, we made to limit to an economical viewpoint and discuss here. As the so-called German world economics was the first discusser for globalization which had at the beginning of the 20th century from the end of the 19th century, we goes back to the discussion, and regards as today's argument on extension of that. And related arguments is taken up, an important point is extracted from the viewpoint of world economic space, and the directivity of the research at the time of solving development of the future world economy is also considered. | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |