WEKO3
アイテム
CIから企業ブランドヘ
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12169
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12169c64451c1-832e-40b8-8cab-0aee6f6f45be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | CIから企業ブランドヘ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | From CI to Corporate Brand | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
湖内, 成一
× 湖内, 成一
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | CI, 企業ブランド, アイデンティティ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Konai, Seiichi | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経営学部; 非常勤講師 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 51, 号 3, p. 45-60, 発行日 2005-03-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 【概要】CIは戦術的なプログラムにすぎないと考えられてきた。 しかしながら今日企業ブランドは, 日本の多くの企業で戦略の主眼として正しく位置づけられるようになってきた。いまや企業ブランド戦略は企業のトップマネジメントの最大の関心事になりつつある。 【Abstract】 Corporate Identity (CI) was considered a tactical program. But Corporate Brand is now taking its position as a part of the strategic thrust of many Japanese organizations. As a result, it is becoming the purview of the top exective of the organization. |