WEKO3
アイテム
時価主義会計の光と影―シュミット学説の意義―
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12139
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1213919c55718-22b9-4f00-97d8-9d308afb6a84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 時価主義会計の光と影―シュミット学説の意義― | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Current cost accounting of F. Schmidt ―Its light and shadow― | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
林, 良治
× 林, 良治
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 時価, 原価, シュミット, 評価と計算 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Hayashi, Ryoji | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経営学部; 教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei - Gakuso The Journal of Business Administration and Marketing Strategy 巻 52, 号 2, p. 109-135, 発行日 2005-12-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 【概要】現在の時価主義会計の基盤となった, シュミット理論を検討してみることにする。かれの歴史性と理論性と政策性を,再検討しようと試みている。時価主義会計の時価の意味とか,取得原価主義会計の原価の意味を考えて, 現在の会計理論の再検討をしようとするものである。現代会計理論の時価評価も検討し, デェリバティブや時価主義も, 実務上の考察に入れることができる。 【Abstract】 Even in the present current cost accounting, I review Schmidt's theory in the light and shadow. His history and theory and policy is again reviewed. The meaning of current cost and the significance of historical cost are studied by my article. And beyond this, derivative and current cost is in thinking on practise. |