WEKO3
アイテム
〈論文〉日本人労働者の企業帰属意識
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12101
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/121016634e131-da80-4484-9f1e-564d45b46590
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉日本人労働者の企業帰属意識 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉 Japanese workers' sense of belonging to company | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
松山, 一紀
× 松山, 一紀
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 日本的経営, 帰属意識, 日本人労働者 Japanese-style management, sense of belonging, Japanese worker |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Matsuyama, Kazuki | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経営学部; 教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 59, 号 3, p. 87-101, 発行日 2013-03-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [要旨]従来, 日本人労働者の企業に対する帰属意識は極めて強いと考えられてきた。 本稿の目的はその信念の真偽を検証することにある。日本的経営論を先導したとされる西洋人による研究,そして政府による国際調査の結果を分析したところ, 日本人労働者の企業帰属意識は強いとは言えないことが明らかになった。 むしろ, その態度は消極的かつ受動的であることが明らかになったのである。 [Abstract] It was previously believed that a Japanese worker had a strong sense of belonging to his/her company. The purpose of this study was to verify this belief. After analyzing western studies that set a precedent for the theory of Japanese-style management and the results of an international investigation by the government, it was revealed that the Japanese worker's sense of belonging to his/her company is certainly not strong. It has become apparent that his/her attitude to his/her company is rather negative and passive. |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |