WEKO3
アイテム
〈論文〉日本の「大手」造船会社の業績格差に関する一考察―1989年以降の造船需要回復期における各社の製品戦略の違いに注目して―
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12046
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12046fcb869c0-d325-47f9-a7b4-391245ed43d9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉日本の「大手」造船会社の業績格差に関する一考察―1989年以降の造船需要回復期における各社の製品戦略の違いに注目して― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉 On the study of the differences of performance between Major Japanese Shipbuilders | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
上小城, 伸幸
× 上小城, 伸幸
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 製品戦略, 業績格差, 造船業, 戦略グループ, 連続建造 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Kamikojo, Nobuyuki | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経営学部; 講師 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei - Gakuso The Journal of Business Administration and Marketing Strategy 巻 54, 号 1, p. 113-125, 発行日 2007-07-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 【要約】本稿では, 日本の造船業, とりわけ1989年以降の造船需要回復期における日本の「大手」造船会社間の業績格差に注目し, それらの格差の要因として各社の製品戦略の違いを指摘する。 より具体的には, 日本の「大手」造船会社間では, 「中型船」あるいは「多艤装量船」の建造にどれだけ注力しているかを表す指標である「中型船建造比率」あるいは「多艤装量船建造比率」と, 1つのドックで建造する船種をいかに特化したかを表す指標である「1ドックあたりの船種多様化度」が, 「大手」各社の業績に重要な影響を与えている可能性があることを明らかにする。 【Abstract】This paper focuses on major Japanese shipbuilders, called "Ohte", during the growth period after 1989, and analyzes their product strategies and suggests performance. It suggests that for major Japanese shipbuilders the strategy of increasing the ratio of building middle-size or high-rigged ships and the strategy of reducing the number of ship-types built in one dock could affect performance importantly. |
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 【注記】経営学編 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |