WEKO3
アイテム
会計の歴史と理論のはざま―A. モクスターの場合―
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/11888
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/118886a52d33d-30a4-433a-887a-5fadc4221d1e
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-29 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 会計の歴史と理論のはざま―A. モクスターの場合― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Beyond History of Accounting Thoughts ―In the Case of A. Moxter― | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
林, 良治
× 林, 良治
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | シェア, シェフラー, 静的論, 動的論 Schar, Scheffler, static theory, dynamic theory |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Hayashi, Ryoji | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経営学部; 教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 56, 号 3, p. 487-511, 発行日 2010-03-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 【概要】小稿では, シェア簿記会計学の理論を概説することによって, 現代の会計理論のシステムをもう一度, 再検討してみようとしている。3つに分かれ, 勘定理論と会計理論と会計政策面から, 再構築を試みている。いずれの側面からも, 国際化の中で, 学説的に, 会計の根底より, 会計の基礎システムを再検討する必要があり, シェアの静的論を現代的性格のもとに浮き調りにしようと, 考察されている。 【Abstract】 This paper examines Schar's accounting theory, and modern accounting and book-keeping theory system. Then, this paper devides this parts. And, from the view of accounts theory, it examines accounting theory and accounting policy. In the international base, we need to examine accounting theories in Schar's theory. We need to examine historical grounels from him. |