ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 理工学総合研究所研究報告
  4. 24(2012)
  1. Private
  2. 研究紀要
  3. 理工学総合研究所研究報告Annual reports by Research Institute for Science and Technology
  4. 24(2012)

学生実験用の量子化伝導度の測定装置

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/11158
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/11158
1b1c3a67-66b8-4630-b377-791cb299c698
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10074306-20120228-0059.pdf AN10074306-20120228-0059.pdf (914.3 kB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-04-11
タイトル
タイトル 学生実験用の量子化伝導度の測定装置
タイトル
タイトル Measurement of quantized conductance for education
言語 en
著者 Hata, Y.

× Hata, Y.

Hata, Y.

Search repository
Yoneji, A.

× Yoneji, A.

Yoneji, A.

Search repository
Chiba, M.

× Chiba, M.

Chiba, M.

Search repository
Kondo, Y.

× Kondo, Y.

Kondo, Y.

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Physics Education, Conductance, Quantization
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 所属
値 Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering Kinki University
著者 所属
値 Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering Kinki University
著者 所属
値 Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering Kinki University
著者 所属
値 Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering Kinki University
著者所属(翻訳)
値 近畿大学
著者所属(翻訳)
値 近畿大学
著者所属(翻訳)
値 近畿大学
著者所属(翻訳)
値 近畿大学
版
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者 名前
出版者 近畿大学理工学総合研究所
書誌情報 理工学総合研究所研究報告
en : Annual reports by Research Institute for Science and Technology

号 24, p. 59-65, 発行日 2012-02-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09162054
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Abstract] It is known that the conductance often changes stepwise when a metalic contact breaks. This phenomenon is diffierent from Ohmic conductance and is based on quantum mechanics as suggested by Landauer. The step of conductance is given by 2e^2/h with the electron charge e and the Plank constant h. We developped equipments with which undergraduate students can experience this interesting quantum mechanical phenomenon easily. 接点が切断される時、切れる直前に伝導度が階段状に変化することがある。この階段状の伝導度の変化はオームの法則から外れており、ランダウアーによって量子力学的な起源があることが明らかになった。そのステップは、電気素量eとプランク定数hを用いて2e^/hの整数倍になる。この興味深い量子力学的現象を大学の初等物理学実験の範囲で観測出来るように、操作、構造共に簡便な実験装置の試作を行った。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 20:42:17.352439
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3