WEKO3
アイテム
〈一般演題抄録〉2. 異なる遺伝子型の野生型マウスでの強制走行負荷による変形性膝関節症様変化の比較検討
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/10420
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/10420d256fdb7-7f3e-470e-9217-eecfbfbf30e9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆その他 / Others(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-23 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 〈一般演題抄録〉2. 異なる遺伝子型の野生型マウスでの強制走行負荷による変形性膝関節症様変化の比較検討 | |||||||||||||||
著者 |
橋本, 和彦
× 橋本, 和彦
× 小田, 豊
× 奥本, 勝美
× 墳本, 一郎
× 赤木, 將男
|
|||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||||||||||||
資源タイプ | other | |||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||
近畿大学医学部整形外科学教室 | ||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||
近畿大学医学部整形外科学教室 | ||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||
近畿大学医学部ライフサイエンス研究所 | ||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||
近畿大学医学部整形外科学教室 | ||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||
近畿大学医学部整形外科学教室 | ||||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||||
Kinki University | ||||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||||
Kinki University | ||||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||||
Kinki University | ||||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||||
Kinki University | ||||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||||
Kinki University | ||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||||||||
書誌情報 |
近畿大学医学雑誌 en : Medical journal of Kinki University 巻 38, 号 3-4, p. 15A-15A, 発行日 2013-12-01 |
|||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 目的: 強制走行負荷による変形性膝関節症(OA)モデルが作製されOAの研究に用いられているが, 同一プロトコルでの遺伝子型の異なる野生型マウスの比較検討報告はいまだなされていない. そこで今回, 異なる2種類の野生型マウスを用いて同一プロトコルでの強制走行負荷におけるOA様変化の比較検討することを目的に実験を行ったので報告する. 方法: 9週齢のC57Bl6 /Jc1マウス(以下C57)とCD1/Swiss マウス(CD1)を用いてともに11m/分の速度で1回15分, 1週間に3回隔日にマウス用トレッドミル上を強制走行させた(強制走行負荷群). 自然飼育のみでのOA様変化の観察も行った(自然飼育群). 各群各週それぞれ署殺前に体重を測定した. 実験開始4, 8週間後に膝関節を採取し, 標本切片を作成した. 各標本に対し, HE染色, サフラニンO染色を施行し滑膜炎, 軟骨変性および骨棘様変化を評価した. 評価にはそれぞれのスコアリングスケールを用いた. 結果: 各群各週においてCD1はC57と比較して有意に体重が大きかった. C57, CD1ともに強制走行負荷後, 週数に伴いOA様変化は重度化した. 強制走行負荷群において自然飼育群と比較して有意にOA様変化は重度であった. CD1においてより重度のOA様変化がみられた. 特に, 滑膜の変化において顕著であった. 自然飼育群ではOA様変化は週数に従い軽度重度化したものの, 両マウスにおいて有意な差はみられなかった. 結論: 同一プロトコルにおいても用いる野生型マウスの遺伝子の差異によりOA様変化に差がみられることがわかった. OAモデルマウスを用いて実験を行う場合, 用いる野生型マウスを慎重に選択する必要があると考えられた. | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | Others | |||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | application/pdf |