ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 先端技術総合研究所紀要
  4. 1(1998)
  1. Private
  2. 研究紀要
  3. 先端技術総合研究所紀要Memoirs of Institute of Advanced Technology, Kinki University
  4. 1(1998)

経精巣遺伝子導入法により得られたトランスジェニックマウスの解析

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/10105
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/10105
4d2550d0-5d88-4c3b-8308-d9c4fd0ea43a
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11312113-19981120-0031.pdf AA11312113-19981120-0031.pdf (1.3 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-07-15
タイトル
タイトル 経精巣遺伝子導入法により得られたトランスジェニックマウスの解析
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Analysis of transgenic mice produced by testis-mediated gene transfer
著者 松本, 和也

× 松本, 和也

松本, 和也

Search repository
細井, 美彦

× 細井, 美彦

細井, 美彦

Search repository
豊川, 弘治

× 豊川, 弘治

豊川, 弘治

Search repository
中上, 佳世子

× 中上, 佳世子

中上, 佳世子

Search repository
宮本, 裕史

× 宮本, 裕史

宮本, 裕史

Search repository
佐伯, 和弘

× 佐伯, 和弘

佐伯, 和弘

Search repository
入谷, 明

× 入谷, 明

入谷, 明

Search repository
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Matsumoto, K.
著者(英)
言語 en
値 Hosoi, Y.
著者(英)
言語 en
値 Toyokawa, K.
著者(英)
言語 en
値 Nakagami, K.
著者(英)
言語 en
値 Miyamoto, H.
著者(英)
言語 en
値 Saeki, K.
著者(英)
言語 en
値 Iritani, A
著者 所属
値 近畿大学生物理工学研究所 , 近畿大学生物理工学部遺伝子工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学研究所 , 近畿大学生物理工学部遺伝子工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学研究所 , 近畿大学生物理工学部遺伝子工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学研究所 , 近畿大学生物理工学部遺伝子工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学研究所 , 近畿大学生物理工学部遺伝子工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学研究所 , 近畿大学生物理工学部遺伝子工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学研究所 , 近畿大学生物理工学部遺伝子工学科
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学生物理工学研究所
書誌情報 近畿大学生物理工学研究所紀要
en : Memoirs of the Research Institute of Biology-Oriented Science and Technology

号 1, p. 31-35, 発行日 1998-11-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344414X
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 微小ガラス針を使って受精卵前核に遺伝子溶液を注入する顕微注入法に代わる簡便なトランスジェニックマウスの作製方法を検討するために、外来遺伝子を雄マウスの精巣に直接注入して雌マウスと交配させることによって、トランスジェニックマウスを作製することを検討した。DNA/リポソーム複合体を4匹の雄マウスの精巣に直接注入したのち静置させ、1週間後に雌マウスと交配させたところ、計38匹の産子を獲得した。離乳後各マウスの尾部組織より抽出したゲノムDNAを使ったサザンプロット解析の結果、5匹のマウスに導入遺伝子の組込みが認められた。そのうち、次世代へ導入遺伝子の伝達が認められたトランスジェニックマウスは、2匹であった。また、トランスジェニックマウスのゲノムDNAから導入遺伝子と考えられる遺伝子断片の一部を増幅し、ダイレクトシークエンスでその塩基配列を決定したところ、導入遺伝子がマウス染色体へ組込まれていることが確認された。以上の結果より、経精巣遺伝子導入法によるトランスジェニックマウスの作製の可能性が示唆された。しかし、精巣に導入されたDNAと精子の結合様式、また卵子と受精後の染色体への組込み機序については未だ不明な点が多く、今後さらに検討が必要と考えられた。 (英文) DNA transfer mediated by sperm has the potential to simplify the production of transgenic animals, but the possibility in mice has been controversial. On the other hand, the ability of animal spermatozoa to capture foreign DNA has been suggested. In this study, we investigated the feasibility to produce transgenic mice by direct injection of foreign DNA in mouse testis. DNA/liposome complex was injected through a needle into testes bilateral testis of four mature mice. After all males were mated with female mice, 38 pups were delivered. In Southern blot analysis and direct sequencing, the foreign DNA was shown to be integrated in host genome of five mice (13%). However, only two trangenic mice exhibited the transmission of transgene to next generation. Thus, direct introduction of exogenous DNA/liposome complex into the testis will provide a simple methodin generation of transgenic mice, and further investigations are also necessary to determine molecular mechanisms based on the uptake of foreign DNA by sperm.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 継続後誌:近畿大学先端技術総合研究所紀要 = Memoirs of Institute of Advanced Technology, Kinki University
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 23:46:58.498238
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3